力士衆と親方

錦木メガネの岩手力士は地味すぎて好きにならずにいられない!

昨今のお相撲人気にありまして、イマドキの若造って感じの明るくてサービス精神が旺盛でそこそこ強い力士に人気が集まっております。そんな中、昭和はじめ頃の力士を彷彿とさせるような雰囲気の錦木からなんだか目が離せません。 見るからに人の良さそうな...
不祥事・ごたごた

大砂嵐の断髪式はなぜ行なわれない?RIZIN参戦の結果は?

道路交通法違反の現行犯で逮捕されたことで3月に引退勧告を受けて角界を去った大砂嵐。師匠は断髪式を行なわないと明言しました。懲戒解雇じゃないんだから断髪式を行なえるはずなのに なんで? 引退後の大砂嵐は妊娠中の嫁さんもエジプト人だし、故郷に...
力士衆と親方

照ノ富士元大関が幕下陥落でも引退せずに現役を続けたい深刻な理由

怪我と内臓の病気を抱えながら土俵に上るものの元気のない相撲が続いていた元大関照ノ富士。十両8枚目まで番付を下げた夏場所、とうとう一つも白星をあげることが出来ずに場所を終えてしまいました。引退しなければ幕下陥落確定です。 相撲の歴史の中...
力士衆と親方

栃ノ心大関を確定させた怪力力士が強くなった娘の誕生以外の納得できる理由

春日野部屋の栃ノ心が大関獲りをほぼ確定させました。平幕の3枚目で迎えた今年の初場所で14勝1敗の平幕優勝を決めて憧れの賜杯を抱き、翌3月場所では平幕優勝は翌場所崩れやすい懸念を払拭して10勝4敗の大活躍で、ふた場所連続で三賞を獲得、そして大...
力士衆と親方

阿炎チャラ男で彼女持ちの発言がお母さんに電話したいくらい面白すぎる

よく言えば陽気で明るい、悪く言えばチャラくて軽いといういかにもイマドキの若造くんって感じの阿炎。夏場所では土俵のラスボス白鵬から金星を挙げてみせるなど妙にかき回してくれています。 親方ゆずりのイケメン!との声もある中、彼女いるんじゃね?疑...
相撲好きの独り言

土俵の女人禁制問題協会は遠慮してと言うけれどどうするのがいいんだろう

4月の舞鶴巡業で土俵上で倒れた市長さんの救命のために土俵に上った女性に対して「女性は土俵から降りてください」とアナウンスしちゃったことから再燃した「土俵の女性禁制問題」。 これは以前にも取りざたされた問題の一つで今に始まったことではないの...
お相撲あれこれ

御嶽海も隠岐の海も出演してるお相撲さんCMコレクション

土俵の上ではそれこそ命がけで相撲をとってる力士衆もCMに出演してるときはほっこりする表情やいい男ぶりにさらに磨きがかかっていたりしますね。 お相撲さんが出ているCMと言えば遠藤、照ノ富士、振分親方が出ている永谷園とか、相撲を知らない人です...
力士衆と親方

豊ノ島34歳幕下生活が長引き親方株も手放して関取復帰しても先々どうなる?

力士の土俵人生が30代前半でピリオドが打たれることが多い中、30歳を超えてからの幕下陥落に多くの相撲ファンはああこれで豊ノ島も引退かと思ったものでした。年寄株も取得済みなわけだしと。 ところが豊ノ島は幕下に陥落してから親方株を手放してしまったようです。 年寄株の取得条件は十分に満たしているとはいえ、新たな取得はかなり難しくなっている現状があります。豊ノ島34歳(6月で35歳)、いつ関取に戻る?その先はどうなる?
力士衆と親方

逸ノ城ダイエットやめて好調なれど再関脇をその体重で大丈夫?

2018年夏場所では湊部屋の逸ノ城が久しぶりに関脇に戻ってきます。 ここしばらく新入幕のときの鮮烈デビューは一体何だったのかと思わずにいられないほど精彩を欠いた相撲が続いていましたが、昨年の九州場所あたりからいちくんは突然かつての強さを発...
不祥事・ごたごた

相撲協会の不祥事対応がことごとくグダグダで世間的尺度からずれてるわけ

2017年11月に起きた元横綱日馬富士の暴行事件以来、連日相撲関連のニュースがワイドショーを賑わしております。と言うか、ワイドショーを作ってる制作サイドがネタをほじくりだして来るからなんだろうけど。 ワイドショーは一切見ないとおっしゃる好角...
スポンサーリンク