土俵の上ではそれこそ命がけで相撲をとってる力士衆もCMに出演してるときはほっこりする表情やいい男ぶりにさらに磨きがかかっていたりしますね。
お相撲さんが出ているCMと言えば遠藤、照ノ富士、振分親方が出ている永谷園とか、相撲を知らない人ですら「これ誰?超かわいい~!」と思わずにいられなかった東洋水産のカップ麺QTTAの千代丸なんかをまず思い出します。
千代丸はQTTAのCM撮りでリハーサル時にこのカップ麺を3つもぺろっと食べたそうですが(本来は別に食べなくてもいいんだけど)、部屋によっては栄養面を考えてカップ麺禁止なんてところもあります。九重部屋はそういう点は寛容なのねと思ったりして(笑)
他の方がどうかはよう知りませんが、力士がCMに出てるとなんか得したような気分になります。ローカルCMも含めて、いくつかホンモノのお相撲さん出演のCMをピックアップしてみました。
山陰ローカルに隠岐の海
山陰地方に展開しているフーズマーケットホックのCMに島根県の隠岐の島出身の隠岐の海が出演しています。隠岐の島は毎年八角部屋が夏に合宿を行ないますね。
隠岐の島は正確には隠岐諸島といっていくつかの島が集まっています。隠岐諸島より150キロあまり北に韓国と日本の間で懸案となっている竹島があります。
大銀杏が待ち遠しい3人
ドコモが出していたウェアラブル健康測定端末のムーヴバンド2のCMです。お相撲メタルバンドとして当時けっこう話題になりました。
出演しているのはヴォーカル豊ノ島(時津風部屋)、ギター旭日松(友綱部屋)、ベース天鎧鵬(尾上部屋)、ドラム臥牙丸(木瀬部屋)の面々。わたくしは今でも元気が出ない時にこの動画を見てパワーもらってます(笑)
迫力あるデスヴォイスですが、ホントに歌ってるかどうかは定かではありません。最後の「ムーヴ ばぁーんどっ」は豊ノ島の声ですが。
それよりなにより、4人のうち臥牙丸を除く3人が現在は幕下で苦労しています。3人ともはよ帰ってきてぇ!
【追記】
一度は幕下落ちしてしまった臥牙丸は一場所で関取復帰し、豊ノ島も苦労して苦労して幕内に戻りました(5月場所は十両から出直しになりそうですが)。
そんな中、天鎧鵬が春場所限りで引退を発表しました。うわーん お相撲メタルバンドの再結成を心待ちにしてたのにぃ。
宣伝してるのか?御嶽海
長野県塩尻市にある新車・中古車販売、修理車検のムラカミ自動車のラジオCMに長野県出身の御嶽海が出演しています。音声はこちらから
御嶽海が入幕する前から応援してきている会社だそうですが、3本あるうちムラカミ自動車さんの宣伝をしてるのは1.5本って感じですな。御嶽海は長野県出身力士として84年ぶりの三役力士でいまや本場所に大応援団がかけつける長野のヒーローですから、なんでもアリなのかも知れません。
こちらの会社で車を買うと運がよければ御嶽海の激励パーティに参加できちゃったりもしたようです。残念ながら3,4月限定のイベントだったためもう終了しちゃってますが。
この宇良が一番可愛い
ちょっと前にやってた洗濯洗剤のNANOXのCM。見た目和み系の宇良全開です。宇良かわいい~という声をよく聞きますがこのCMの宇良が一番可愛いと思う。受けてたったニノがぽいって投げられるところがいい(笑)
昨年9月場所にもともと傷めていたヒザをいよいよやってしまい、以来長く休場中です。3月場所で幕下陥落、5月場所は幕下50枚目まで番付けを下げてしまいました。
ただのデブじゃない妙義龍
サントリー緑茶 伊右衛門 特茶(体脂肪をやっつけろ茶)のCMに出ていた妙義龍。
相撲を見ない人は相撲をデブ同士の取っ組み合いなどと言いますが、お相撲さんの体はほとんどが筋肉でできているのであります。その中でも妙義龍は立ち幅跳びで2メートルくらい跳ぶとか。なんちゅうバネだ。
相撲通を気取りたければ好きな力士は妙義龍って言っとけばいいと、北の富士さんか誰かが言ってましたが、妙義龍の相撲は確かに玄人受けする相撲って感じがします。
筋トレマニアではないと語る妙義龍、2019年に入ってから上位で相撲とってます。
お相撲さんが出ているCMコレクションでした♪他にも魅力的なお相撲さんCMがあればご紹介いただければ私が喜びます。
コメント