優勝

力士衆と親方

玉鷲ファンサ最高で女子力横綱の口説き上手を笑顔の破壊王と呼ばないで

平成最後の初場所で三役の常連玉鷲(片男波部屋)が西の関脇に戻って土俵に上ります。 不機嫌そうな顔が想像できないほど笑顔を絶やさず、趣味が洋裁とお菓子作り、愛に溢れてるからハートが大好きといった発言から女子力横綱と呼ばれて久しいですね。 しかし土俵の上では対戦相手に怪我人が続出。「玉鷲の相撲はキライ」という声もちらほら耳にします。 見るからに口説き上手そうな面差しとは裏腹な土俵上の鬼の形相。たしかに玉鷲の相撲は激しいですが、破壊王と呼ばないであげて欲しいのであります。
力士衆と親方

貴景勝かわいいのになぜこんなに強い?初優勝が見えて分ってきた意外な素顔とは?

先月突然所属の貴乃花部屋が消滅し、これまでとは異なる環境に放り込まれてどうなることかと心配される中での活躍に胸を熱くする人多数ですが、身長低く体格に恵まれないとされる貴景勝はなぜこんなに強いのか。 そこには元貴乃花親方への恩返しという浪花節的な理由だけではない、なるほどぉ!な理由があるのです。
スポンサーリンク