不祥事・ごたごた16代時津風親方の不祥事退職で枝川親方ではなく土佐豊の間垣親方が部屋を継承するわけ コロナで東京に緊急事態宣言が発令される中、神経をこれ以上ないくらい尖らせながら開催された大相撲初場所で弟子の正代が優勝争いをしている最中に雀荘通いをしていたことが発覚した元時津海の16代時津風。 協会からの処分を待たずに協会を退職す... 2021.02.02不祥事・ごたごた
力士衆と親方豊ノ島34歳幕下生活が長引き親方株も手放して関取復帰しても先々どうなる? 力士の土俵人生が30代前半でピリオドが打たれることが多い中、30歳を超えてからの幕下陥落に多くの相撲ファンはああこれで豊ノ島も引退かと思ったものでした。年寄株も取得済みなわけだしと。 ところが豊ノ島は幕下に陥落してから親方株を手放してしまったようです。 年寄株の取得条件は十分に満たしているとはいえ、新たな取得はかなり難しくなっている現状があります。豊ノ島34歳(6月で35歳)、いつ関取に戻る?その先はどうなる? 2018.05.08力士衆と親方部屋・一門