相撲好きの独り言正代・朝乃山・貴景勝つぎの横綱は三大関の中から出てくるか この1年で白鵬・鶴竜の両横綱が引退後に親方として指導するために日本国籍を取得しました。そして朝乃山・正代が相次いで大関に昇進いたしました。 休場が続いていた両横綱は場所直前に鶴竜は肉離れでまたもや休場、出場を明言してその通りに出てき... 2021.03.17相撲好きの独り言
お相撲あれこれ隆の勝の眉が…!お相撲さんの新弟子時代や若い頃コレクション【1】 土俵で戦うかっこいい姿と、巡業やオフタイムに見せる可愛い素顔…。そんなお相撲さんたちもまげの乗らない普通のおにいちゃんだった時代や幕下以下で苦労していた時代がありました。 ここでは関取の若い頃(今でもみんな若いけど)の画像を集めてみ... 2019.05.09お相撲あれこれ
力士衆と親方朝乃山の不調は彼女と上手く行ってないから?力士の嫁さんに学生時代からの彼女が少ないわけ 幕内カワイイ番付の東の横綱が鶴竜だとしたら、高砂部屋の朝乃山を西の横綱に据えることに異論のある人は少ないでしょう。 大きな身体に不釣合いな甘いベビーフェイス、ほえっと笑った顔など全身の力が抜けてぐにゃぐにゃにされるキュートさ。相撲のほうも同期入門の豊山とともに大関候補として期待される逸材とあっては、モテないほうがおかしいし実際彼女もいるらしいとの噂です。 ただ初場所はイマイチ元気がありません。もしや彼女と上手くいってない?と思わせる節も…。 2019.01.16力士衆と親方部屋・一門