力士衆と親方豊ノ島幕下に再陥落がほぼ決定で引退しても角界に残れない? みんな大好き豊ノ島の幕下への再陥落が決定的になりました。今年の6月で37歳の豊ノ島にここから再び盛り返す気力・体力があるかどうか…。 6歳で相撲を始めて30年余り、ちょんまげのせてから20年近く土俵に生きてきて角界のいいとこも悪い... 2020.01.28力士衆と親方
お相撲あれこれベテラン豊ノ島の引退後で考える親方の株ってどうやって手に入れるの? 本人予想のはるか上を行く2年の幕下生活から脱出し、やっぱりよく似合う大銀杏を載せて土俵に上る豊ノ島。春場所で念願の再入幕を果たしたもののイマイチ元気なく夏場所は十両筆頭に番付を下げておりました。 幸い夏場所は勝ち越せたので再び幕内で... 2019.05.28お相撲あれこれ力士衆と親方
お相撲あれこれ松鳳山の初金星や稀勢の里・豪栄道の初優勝など力士の涙コレクション 2017年初場所が稀勢の里の初優勝で幕を閉じました。日本中が稀勢の里の涙にもらい泣きしましたね。オリンピック時の福原愛ちゃんの涙とどっちがもらい泣き率が高かったでしょうか。 気は優しくて力持ち、大きいこと小山のごとしのお相撲さんも、... 2018.12.20お相撲あれこれ力士衆と親方
力士衆と親方豊ノ島34歳幕下生活が長引き親方株も手放して関取復帰しても先々どうなる? 力士の土俵人生が30代前半でピリオドが打たれることが多い中、30歳を超えてからの幕下陥落に多くの相撲ファンはああこれで豊ノ島も引退かと思ったものでした。年寄株も取得済みなわけだしと。 ところが豊ノ島は幕下に陥落してから親方株を手放してしまったようです。 年寄株の取得条件は十分に満たしているとはいえ、新たな取得はかなり難しくなっている現状があります。豊ノ島34歳(6月で35歳)、いつ関取に戻る?その先はどうなる? 2018.05.08力士衆と親方部屋・一門